ワーホリ行くならWordPressで旅ブログ!簡単に始める方法

Travel
Photo by:Ben White


Peco
Peco

はじめまして、Pecoです。

ワーキングホリデー予定でブログデビューを考えられている方、多いのではないでしょうか。


海外での経験やワーホリ申請手続きなど、色んな方に情報シェアできるといいですよね♪


ブログって簡単に始めれると思っている方多いのですが、調べてみるとなかなかややこしくて調べていくうちにわからなくて辞めちゃう方も多いんです。

私もそうでした。
ブログ始めてみたいなぁ~と思い続けて、気が付けば数年経っていました。

でも「やってみたら意外と簡単だったー!」というのが私の感想です。

この記事では、失敗せずブログを書き始めるところまで簡単・確実にできる方法をお伝えしていきます。

この記事はこんな人にオススメ

  • 簡単にブログを始めたい
  • ブログで稼ぎたい
  • 短時間でブログを開設したい
  • 失敗したくない

ワーホリ行くならWordPress
旅ブログを簡単に始める方法

ワーホリ行くならWordPressで旅ブログを簡単に始める方法

ここからはワーキングホリデーで新しい人生の第一歩を踏み出して、旅ブロガーになる為のWordPress設定方法から書けるようになるまでの道のりをご案内していきます。

ワーホリ・旅ブログの始め方

Peco
Peco

ブログの種類、たくさんあってわかんない…。
Ameba・livedoor・FC2・
はてな・WordPress・・・

結局どれがいいの?!


よし、自分で調べてみよう!

自分で調べると情報量が多くてどれがいいか決めれずにリサーチして終了してしまいます。

旅ブログで収益を出すことを目標とされるのでしたら、実際に生計を立ててる人が使っているWordPress』が間違いないです。

無料ブログだと制限があったり、色々縛りがあるみたいなので、「頑張ってやるぞ~!」と覚悟をお持ちでしたら初期費用は払う価値ありです!

ブログ作成に伴い必要になってくる、『レンタルサーバー』や『ドメイン』についてなのですが、エックスサーバーmixhostmixhostカラフルボックスヘテムルの5つが初心者におすすめです。

レンタルサーバー?ドメイン?なにそれ??
どれがいいかわからないですよね…。

今は全くわからなくて大丈夫です!

ワーホリ旅ブログ作成
必要なモノの用意

ワーホリ行くならWordPressで旅ブログを簡単に始める方法
Photo by Daria Shevtsova on Unsplash

ブログ開設に必要なものはパソコン、クレジットカードとスマホがあれば十分です。

用意するもの
  • クレジットカード
  • スマホ
  • パソコン
  • 2時間

失敗しない為にブログ開設の時間を作る

ブログ開設するには勢いが大切です。途中までやって明日やろうと思うと失敗してしまいます。

最低でも必ず2時間は用意しましょう。

絶対に作るんだ!という強い覚悟を決めて、挑んでください♪

簡単!YouTube動画解説の利用

私がブログを開設できたのは金子さんが作成されたYouTube動画のおかげです。

この動画を作成された金子さんは、声のトーンも静かで淡々と、でも誰にでも理解できるように、難しい専門用語でもわかりやすく、かみ砕いて説明して下さっています。

こちらの動画を見るだけで、マネするだけで念願のブログが始められます。

是非チャレンジしてみてクダサイ♪

にゃんきち
にゃんきち

スマホ片手にYouTube動画を見ながらパソコンで作業をしていくとスムーズです♬


説明で使われるサーバー・ドメイン

ロリポップライトプラン

ムームードメイン

お名前.com

ブログ開設が完了したらCocconの使い方をマスター

ブログの開設が終わったら、Coccon(コクーン)の使い方を学びましょう。
Cocconとはブログのテーマです。
ブログのデザインのようなものです。

Cocconをオススメする理由は、使っている人が多い為、わからないことは検索すればすぐに解決できてしまうからです。
また、初心者向きでわかりやすいです。

無料でここまでできたら十分でしょ!!ってぐらい見た目、可愛さ、使いやすさは抜群。
慣れてきたら自分でカスタマイズもできます。

スマホでもわかりやすいよう写真つきでCoccconの基本的な使い方を紹介しています。
参考にしてみてください。
NEXT…➤➤➤【Cocoon使い方】リンク・タブボックス・画像・動画の挿入方法

ワーホリ行くなら旅ブログ!
簡単に始める方法・まとめ

いかがでしたでしょうか。
この記事では、私が何年もブログをやりたいと想い続け、YouTube動画に出逢ったおかげで、念願のブロガーになれた方法についてお伝えしてきました。

YouTube動画通りにすれば失敗せずにブログを始めることができます。

ブログを収益化する為には最低でも半年間はかかるといわれています。
ワーホリに特化したブログや、困ったけど解決できた経験など、誰かに届けたい事やあなたが好きで楽しめるブログなら、愛着をもって長く続けていけると思います。

Peco
Peco

さいごに、動画を作成して下さった金子さんに感謝です。
ここまでお付き合い頂きありがとうございました。

Special Thanks !! 🙂

旅ブログで収益を出してみたい方、
アフィリエイト広告の貼り方をご案内しているので参考にしてみてください。
NEXT…➤➤➤【Cocoon】Amazonの写真やバナー広告を中央表示する方法

コメント

  1. ブン より:

    素晴らしい✨

タイトルとURLをコピーしました