
はじめまして、こんにちは!
このページをご覧いただいているということは、あなたも強度近視さんでしょうか。
私はこれまで眼科併設のお店でコンタクトレンズを購入していました。
コンタクトの度数は『右-10.5・左-10.0』の強度近視です。
眼科併設の店舗に行くと在庫がなく、すぐに購入できないことがあり、急いでる時は困ってしまいました。
そこでネットで購入することにしました。
そしてわかったことが、ネット購入の方が断然お値段が安い!
強度近視のレンズは在庫がないことが多く、次回は電話してから来てくださいと毎回言われていました。
ずぼらな私には計画的に電話をしてから入荷に合わせて店舗に出向くことが難しく…。ほしい時に手に入るネットでの購入にきりかえました。
この記事では私が使用しているアキュビューオアシスを店頭よりも安くで購入する方法についてお伝えしていきます。
強度近視でコンタクトレンズ無しでは生活できない、ネット購入は初めてで度数や購入方法に不安な方の参考になれば幸いです。
強度近視・アキュビューオアシス
ネット購入が安い?!お値段比較
楽天でコンタクトレンズ購入
メリットとは?!
楽天で購入するメリットは楽天ユーザーの方だとポイントがつくことです。
また、期間限定でクーポンが配布されています。
また、処方箋が無い方でも度数が安定していていれば処方箋を提出せずに購入することが可能です。
楽天ショップ
アキュビューオアシス値段比較
楽天でアキュビューオアシスを購入する際、『レンズリワード』と『レンズアミーゴ
』を比較してみてください。
送料込みで最安値で販売されています。
表のお値段は楽天の価格を参考にしています。
処方箋なしのお値段です。
3ヶ月(1箱) | 6ヶ月(1箱) | 1年(1箱) | |
---|---|---|---|
レンズリワード | 5,100円(2,550円) | 10,070円(2,518円) | 19,960円(2,495円) |
レンズアミーゴ | 5,430円(2,715円) | 10,850円(2,713円) | 21,680円(2,710円) |
当日・翌日発送
送料無料(離島など一部の地域除く)
※処方箋提出で値段が少し安くなります
当日・翌日発送
送料無料(離島など一部の地域除く)
Amazonで買うメリット
Amazonで購入するメリットは、離島では送料がかかってしまう可能性がある楽天に対して、AmazonではPrime会員であれば送料が無料な点です。
デメリットとしては、在庫の度数が限られています。
** 例 **
アキュビューオアシス(-8.0)
BC 8.8 PWR-8.00 6枚入 1箱
価格…2,568円
BC 8.8 PWR-8.00 4箱(6ヶ月)
価格… 10,359円
楽天ユーザー以外の方にオススメ
アットレンズ
楽天ユーザーではなく、Amazonで合う度数が無い場合、アキュビューだけではなく
他の種類や幅広い度数を揃えている『アットレンズ』がおススメです。
アットレンズ
アットレンズでは、LINEで友達追加すると300円OFFクーポンを受け取れます。
** 参考例 **
アキュビューオアシス4箱(6ヶ月)
値段… 10,896円
強度近視コンタクトレンズ
ネット購入する方法
ネットでコンタクトレンズを購入する場合、ご自身の度数とベースカーブを知っておく必要があります。
コンタクトレンズ
度数・ベースカーブの調べ方

写真の黄色い●が度数、黄色い▲がBCベースカーブの値です。
●D…コンタクトの度数
▲BC…レンズのカーブを表す数値

コンタクトの度数とBCの値をネット注文時に選ぶ必要があるので、事前に調べてから注文してみてください♪
コンタクトレンズ
ネット購入・注文例


コンタクトレンズをネット購入する場合、BC(レンズカーブ)の値と度数を選択します。
私の場合は、右の度数がマイナス10.5、左の度数がマイナス10.0。
BC(レンズカーブ)指数は8.8です。
購入画面でレンズ度数とBCカーブの値を選択することができます。
BCは8.4か8.8で選択します。




強度近視の方はマイナスレンズになります。
間違えないように、マイナスレンズの度数を選択しましょう。
プラス(遠視)は空欄で大丈夫です。
強度近視のコンタクトレンズ
ネット購入注意点


処方箋なしでコンタクトレンズを購入すると、どうしても眼科から足が遠のいてしまいます。そこで怖いのが緑内障や黄斑変性です。
検診は必ず受けましょう
視野にアメーバーのような物が見える飛蚊症がひどくなったり、歪みが生じる場合は手術が必要になるそうなので強度近視の方は定期的に眼科で診てもらうと安心です。
私の右目は黄斑変性といって横並びの文字や線が歪んで見えてしまいます。その為、年に1回は視野検査と目薬で瞳孔を開いて眼底検査を受けるようにしています。
強度近視・コンタクトレンズ
まとめ






注文してから3~4日でポストに届いていました♪
半年以上注文される場合は箱に入って届きます。
今回私がレンズを購入したのは楽天のレンズリワードです。
コンタクトの度数が進むにつれて、『いつか失明してしまうのではないか…』と不安に感じられていませんか?
眼下の先生によると、身長などの成長と同じで、ある一定の年齢になると視力も落ち着いてくるとのことで、私も20代後半からずっと同じ度数のコンタクトを使用しています。
もしまだコンタクトの度数が安定されていないようでしたら眼科で度数を調べてもらってからネット購入されることをお勧めします。
NEXT……➤➤➤【強度近視メガネ】Zoff超薄型レンズは本当に薄い?値段は?!
「たかが、メバチコ」ってなめてると悲しい結末が…
NEXT……➤➤➤【麦粒腫・メバチコ】切る・切らない?治りが早いのはどっち?
コメント