
海外旅行、やっと行けるようになりましたね~♪
みなさんは現地通貨を銀行や空港で換金してますか?
実は金券ショップだと良いレートで現地通貨に両替することができるんです!
最新2022年のレートの良いオススメ外貨両替所をご案内していきます。
大阪のみのご案内となります。
他のエリアの方はごめんなさい!
今はカードがどこでも使える時代だし、キャッシングでお金が引き出せるのでキャッシュを持たずに旅立たれる方も多いかと思います。
でも安心材料として少しの現地通貨は持っておいた方がいいかなぁーというのが私の意見です。
ちなみに、タイや東南アジア、国によって現金が必ず必要になることがあります。
タイは現地で換金した方がレートがいいので、現地で換金することをオススメします。
私が今回お世話になったのは『チケットコング』さんと『まいどちけっと』さんです。梅田と難波にあります。注意点や良かった点、迷わずに辿り着くアクセス方法をお伝えしていきます。
併せて読みたい…➤➤➤【ワーホリ】ゲストハウス滞在で日本語ゼロ!英会話力伸ばす方法
大阪で外貨両替する時の注意点


外貨両替時の注意点についてご案内していきます。
外貨両替する時の注意点
金券ショップで外貨両替する時は必ず両替したい外貨のレートを比較しましょう。ショップのホームページでその日のレートが確認できます。
確認ができて良いレートのショップが見つかれば必ずご希望の外貨取り扱いがあるかを電話で確認しましょう。




外貨によっては、在庫が無い場合があります。
私は実際店舗に出向いてユーロの両替をお願いしましたが、在庫が無いと言われてしまいました。
ユーロならマイナーな通貨ではないし、必ずあるだろうと勝手に思い込んでいました。
アメリカドルでも必ず両替したいだけのドルがあるかを確認してからお店に行くようにしましょう。
大阪でレートの良い外貨両替所・2選!


チケットコング
『チケットコング』さんは、アクセス便利な難波にあります。地下鉄なんば駅の改札『南南改札』を出て真っすぐ行くと左手に見えてきます。
レートは、私が調べた中では1番良かったです。
チケットコングの注意点
両替したい外貨の在庫があるか必ず確認しましょう。
旧US100ドル札の買い取りは100ドルあたり100円が引かれるのでご注意ください。
◆◆ チケットコング ◆◆
時間:AM10:00-PM9:00
TEL:06-6631-3110
WEB…こちら
まいどちけっと
『まいどちけっと』さんは大阪梅田にあります。レートも良く、行ってビックリ、LINEお友達登録で更にお得!サービスも接客もとてもよかったです。
◆◆ まいどちけっと ◆◆
時間:月ー土 AM10:00-PM7:00
日・祝 AM10:00-PM6:00
TEL:06-6348-9708
WEB…こちら
大阪でレートの良い外貨両替所へのアクセス方法






お世話になったのは『まいどちけっと』さんです。
良かった点は、親切丁寧な対応で、LINEで友達登録するとお得なクーポンが頂けます♪
【クーポン内容】
当日のレートから
★日本円から外貨・・・ -0.2円
(米ドル or ユーロ)
★外貨から日本円・・・ +0.2円
(全通貨)
まいどちけっとへのアクセス方法
梅田第三ビルの地下3階にあります。土地勘が無く迷ってしまったのでアクセス方法をご案内しています。御堂筋からのみのアクセス方法ですが、参考になれば幸いです。
★御堂筋の梅田駅に着いたら、大画面液晶を目標に進んでそのまま出口へ向かいます。


★改札を出ると、右手に阪神百貨店と阪神電車乗り場が見えてきます。
そのまま左、矢印の方向に進んでいきます。


『合鍵』の大きな看板が見えたら矢印の方向へと道なりに進んでいきます。


★そのまま進んでいくと前方にトイレ、右にセブン銀行が見えてきます。階段を上って真っすぐ進みます。


★前方に阪神百貨店の入り口と、下りエスカレーターが見えてきます。地上には出ずに下りエスカレーターでそのまま真っすぐ進みます。


★右手にドラッグストアの『ダイコク』が見えたら、その少し先左前方に『まいどちけっと』さんが見えてきます♪
外貨両替まとめ
外貨両替は金券ショップで簡単にすることができます。身分証明書の提示が必要になるので免許証かパスポートを持参しておくと安心です。
コロナ以降金券ショップが減ってしまい、自宅近くでできていた外貨両替ができなくなりました。これから海外に行かれる方のお役に立てれば幸いです♪
NEXT……➤➤➤【運転免許】無料アプリでスマホ自撮り写真を証明写真にする方法
コメント